- 2021-2-17
- ゆるパンダとグレーのふたりごと
- 日本政府, 非韓3原則, 韓国
- 6 comments

動画はこちら🐼👽↓
日本政府がやっと気がついたようで自民党議員たちの間で韓国の対応は「非韓3原則で行こう」という声が出始めた模様。
非韓3原則とは「韓国を助けない、教えない、関わらない」
いい傾向だね!日本政府はとことん“非韓3原則”を貫いてください!
▼▼お読みください▼▼
🐼スマホでご視聴の際は画面を横回転にしていただけますと大きな動画でご視聴いただけます。
👽右下の赤いベルマークよりプッシュ通知を設定いただけますと動画の更新情報を受け取ることができます。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
イージスさんがそれをYouTube上で唱え始めてもう何年経ちますか?
その間2回もBANされて・・・本当に長かった。
他にもみちのく壁新聞さんの様に頑張って韓国の正体や歴史を暴いてたところも
あったんだけど、度重なる動画削除、収益化剥奪、BANで力尽きたところもあった。
そういう人たちの努力を無にしない様に政府はこれから未来永劫韓国相手に
非韓三原則を貫いてほしいところだ。
韓国の約束は気に入らなければ反故に出来る軽い存在だからなー。
相手するだけ損!
おせーんだよ、ハゲ!
日本国内のあの国人も、さっさと帰国願えよ。
三原則は
殴る蹴るぶっ飛ばす
「関わらない」だけでいいだろ。
非韓三原則は、政治的だけでは駄目です。経済的にも産業技術的にも、非韓三原則をやらなければ。むりですよ。序でに、マスゴミ三原則も発動してみたら良いかとおもいます。