
総務省、外資規制違反していたフジテレビの事業認定「(フジテレビは違法状態を解消してから報告したから)取り消しができない」
フジ・メディア・ホールディングス(HD)が放送法の外資規制に違反していた問題で、武田良太総務相は9日、閣議後の記者会見で「外資比率を定期的に把握できる制度に改め、担当部署を設置することを指示した」と述べ、審査体制を強化する方針を明らかにした。
同社の事業認定は「取り消すことができない」との考えも示した。
武田良太総務相は「違反の状態は(報告を受けた)当時、既に解消されており、厳重に注意をしたことが確認できた」と説明。
当時の担当者は、取り消しには処分時に違反状態にあることが必要との内閣法制局の見解に基づき、取り消しができないと判断したという。武田氏は「この考えは今も妥当だ」と強調した。
多くの人が納得できないよね。
どうせ利権がらみだろ!ザーケンナ!!
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。