- 2019-10-3
- 時事
- あいちトリエンナーレ, 大村知事, 抗議電話対策
- コメントを書く

あいちトリエンナーレで大村知事、抗議電話対策で10分で電話が自動的に切れる仕組みを導入
国際芸術祭「あいちトリエンナーレ2019」の企画展「表現の不自由展・その後」の中止問題を巡り、愛知県の大村秀章知事は2日の定例記者会見で、不自由展再開を提言した中間報告を9月25日に発表後、抗議電話が県やトリエンナーレ実行委員会に1日200件近く寄せられていると明らかにした。県によると8月中旬以降は、1日20~30件だったという。
大村知事は悪質な抗議電話を防止するため、10分たつと電話が自動的に切れたり、声の録音を伝えたりする仕組みを導入したとも説明した。
愛知県民の方々はこの知事のやる行動どう見てるのかな?
正直呆れてるんじゃないの?
愛知県民の真の声を無断で世界に拡散するくらいの思考の持ち主だからね。
そろそろリコール運動始まるんじゃね?
オレはもう顔も見たくないほどだけどな!
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。