
【世論調査】内閣改造後に支持率38.9%にダウン「内閣改造評価しない」49.8%
FNNが2023年9月16日・17日に世論調査を実施
岸田内閣の支持率が38.9%で、8月より2.6ポイント下がった。支持率が30%台に落ち込むのは、2023年1月以来8カ月ぶり
内閣改造に対する評価は33.3%で、評価しないは49.8%
過去最多に並ぶ5人の女性閣僚の起用には65.1%が「評価する」
小渕優子氏を選対委員長にしたことに対しては、58.7%が「評価しない」
福島第1原発の処理水放出に対し、福島産水産物に「安心」すると答えた人は77.4%
岸田首相が中国に対する水産物輸入停止措置の撤廃を求めたことに76.9%が「評価する」
旧統一教会への解散命令に89.7%が「賛成」
ジャニーズ事務所が性加害の事実を認めて謝罪したが、56.3%は「信頼回復できない」と回答。
トップが岸田首相だから支持率が下がるんじゃないの?
まだ高いくらいだよ。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。