新型コロナ、専門家会議「爆発的拡大に警戒を」
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、政府の専門家会議は19日夜、今後の対策などについて提言をまとめました。現在の状況を「持ちこたえている」としたものの、爆発的な感染の拡大に引き続き警戒が必要だとしています。
「いわゆる孤発例が増加している地域がある。孤発例が増えていくということは、感染実態を必ずしもつかめていないということを意味する。こういうことが続くと、爆発的患者急増(オーバーシュート)につながりかねない」(専門家会議 尾身茂 副座長)
専門家会議は現在の状況について「引き続き持ちこたえている」としたものの、「一部の地域では感染源が分からない患者が増えていて、こうした地域が拡大すれば爆発的な感染につながりかねない」としています。
また、大規模なイベントの開催には、引き続き中止や延期を含めた慎重な対応を求めました。一方で、「対応は全国一律ではなく、地域の状況に応じて考えるべきだ」としていて、春休み以降の学校の再開についても「地域ごとのまん延の状況を踏まえていくことが重要」としています。
怖い・・・。
爆発的拡大に警戒!?やめれーっ!
新型コロナ、専門家会議「爆発的拡大に警戒を」
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、政府の専門家会議は19日夜、今後の対策などについて提言をまとめました。現在の状況を「持ちこたえている」としたものの、爆発的な感染の拡大に引き続き警戒が必要だとしています。 「いわゆる孤発例が増加している地域がある。孤発例が増えていくということは、感染実態を必ずしもつかめていないということを意味する。こういうことが続くと、爆発的患者急増(オーバーシュート)につながりかねない」(専門家会議 尾身茂 副座長) 専門家会議は現在の状況について「引き続き持ちこたえ...
TBS NEWS
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。