
新型コロナで自粛呼びかけにも登山客絶えず 遭難者に感染疑いで隊員やパイロットが一時自宅待機も
新型コロナウイルスの感染拡大で、長野県などが自粛を求めても登山者が絶えない。
山岳団体も自粛を強く呼びかけている。
4月25日に八ケ岳連峰で滑落事故が発生。県警などによると、東京都内の30代男性が単独で阿弥陀岳(2805メートル)に入山。午後1時過ぎに滑落し、県警ヘリで諏訪市内の病院に搬送された。
関係者によると、男性は救助後に感染の疑いがあることがわかり、隊員やパイロットが一時自宅待機したという。
ダメだこりゃ・・・。
自粛完全無視だな!ザーケンナ!!
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。