- 2020-8-26
- ゆるパンダとグレーのふたりごと
- スッキリ, 世田谷区, 加藤浩次, 感染拡大防止策, 新型コロナウイルス
- 2 comments
動画はこちら🐼👽↓
加藤浩次氏が東京都世田谷区の新型コロナウイルスの感染拡大防止策に苦言を呈した!
PCR検査を1日1000件程度を想定。経費は約4億1400万円。
ここまで税金をかけてやる意味あるの⁉️
どう考えてもないよね・・・。
▼▼お読みください▼▼
🐼スマホでご視聴の際は画面を横回転にしていただけますと大きな動画でご視聴いただけます。
👽右下の赤いベルマークよりプッシュ通知を設定いただけますと動画の更新情報を受け取ることができます。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
日本国内で流通している検査キットの提供元を調べれば、なぜマスコミがPCR検査を押すのかわかるのでは?
中国企業とか東大が関わっていなければ良いのだけどな
抗体検査に中華企業など関わらせたら遺伝情報とか丸ごと持ってかれる危険性が高い
無意味なPCR検査で税金と遺伝情報の献上とかするつもりなら完全に向こう側の連中だと思う