
前橋市女子高生2人死傷事故、一審は無罪→死亡事故を起こした88歳の高齢男性「無罪になるのは心苦しいので有罪にしてください」
この裁判はおととし1月、前橋市で乗用車を運転中、自転車の女子高校生2人をはねて死傷させたとして、88歳の川端清勝被告が過失運転致死傷の罪に問われたものです。
今年3月、一審の前橋地裁は「事故前に飲んだ薬の副作用で意識障害に陥った可能性が高く、事故を予見できなかった」などとして川端被告に無罪を言い渡していました。
東京高裁で開かれた6日の控訴審の初公判に川端被告は出廷しませんでしたが、弁護側は「被告が、遺族の無念を思うと自ら犯した罪を認めて責任を取り罪を償いたいと話している」と述べた上で、「有罪判決をお願いする」と異例の主張を行いました。
弁護人によると、川端被告の親族が「被害者に申し訳ない」として無罪判決の破棄を望み、被告も同意した。
飯塚幸三と年は1歳しか違わないのに、考え方が真逆だ。でもこれが普通の人間の考え方だよね。
飯塚幸三は未だに車のせいにしてるからな!マジで地獄に落ちろ!!
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この爺さんと飯塚元委員長は事故を起こした事について
全然反省してませんよ
この発言も本人が実際に話していないし
家族の発言ですが