
マイナンバー、中国で流出か!?立憲が追求も日本年金機構は流出否定
立憲民主党の長妻昭副代表は17日の衆院予算委員会で、マイナンバーが業者を通じて中国で流出した可能性を指摘した。
長妻氏は証拠となる通報メールの存在を明らかにした上で徹底調査を求めたが、日本年金機構の水島藤一郎理事長は「流出はしていない」と否定した。
発端は、日本年金機構から個人データ入力の委託を受けた東京都内の情報処理会社が中国業者に再委託した問題。2018年に発覚し、当時の機構の特別監査では、中国業者に再委託されたのは500万人分の氏名部分の入力で、個人情報の外部流出はないとされていた。
これはとことん追及してほしいものだね!!
日本年金機構ザーケンナ!!

マイナンバー、中国で流出か 長妻氏指摘、年金機構は否定(時事通信) - Yahoo!ニ...
立憲民主党の長妻昭副代表は17日の衆院予算委員会で、マイナンバーが業者を通じて中国で流出した可能性を指摘した。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。