
テリー伊藤氏、ウクライナ人に向かって「ウクライナは勝てない、無駄死に」と言い放ち炎上!
2022年3月14日に放送されたラジオ番組「垣花正 あなたとハッピー!」(ニッポン放送)で、ロシア軍のウクライナ侵攻に関して、テレビプロデューサーでタレントのテリー伊藤さんとウクライナ人のオクサーナ・ピスクノーワさんが口論する形になる場面があった。
テリーさん
「聞きたいんですけども、もちろん祖国のため、世界のためってお話ししてくれたんですけど、命ということがありますよね。状況としては、ウクライナに厳しいと思うんです私。このまま行くと、プーチンのことですから、さらに攻撃をするってことは民間人の死者がどんどん増えていくってことが現実になっていく時、私はそれは一番いけないことだと思うんですよね。(命を落とすことをいとわないという考え方は)避けたい」
「この戦争は5年10年20年と続きます。ですから今は、国民は一度安全な場所に移動してもう一度立て直す、という考え方はどうなんでしょうか」
オクサーナさん
「テリーさんのおっしゃっていることがよく分からないんです。避難できる人はしています。別に、ちっちゃい子供やお年寄りが戦っているわけではないです。避難できた人は避難できています。できない地域もありますけど。ウクライナが戦わないで、そのまま殺されていいのかってことですか? 何の抵抗もしないで。まるでウクライナが戦争を続けたくて続けているような言い方にしか聞こえないんです」
テリーさん
「方法論はいくつかあると思うんですよ。たとえば、大統領が本当に今みたいに戦えと国民を鼓舞することは、正義としては正しい」としつつ「一般の方が死んでいくのは忍びない」
オクサーナさん
「私たちは大統領の命令で動いているわけではないんです。大統領の名前が誰であろうと、ウクライナは変わらないんです。独裁国家じゃないので、我々は民主主義を大事にしている国民なんです」
オクサーナさん
「みなさんが分かってないのは、ウクライナ人が抵抗していなかったら、ウクライナという国がなくなります」
テリーさん
「それは分かりますよ。じゃあ抵抗して、たぶん今リアルな状況だと、ウクライナは勝てませんよ」
「今この状態で、ウクライナの人がロシアのプーチンの無駄死にしてほしくないんですよ」
オクサーナさんは呆れたような様子で
「次は日本が頑張ってください。日本とロシアの戦争になりますよ。私たちは死んでもいいから」
あまりにも酷過ぎるよ。
ウクライナ人の立場になったらそんなこと言えるか?普通…。

コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。