
WHO 世界的な危険性「非常に高い」に引き上げ ライアン氏「病気を封じ込めようとしている段階での『パンデミック』の宣言は有益ではない」
WHO=世界保健機関は感染が広がる新型コロナウイルスについて、世界的な危険性の評価を「高い」から「非常に高い」に引き上げ、感染の拡大に歯止めがかからない状況を防ぐために、各国に一層の対策を強く求めました。
テドロス事務局長は28日の記者会見で、「ここ数日間、世界中で感染の拡大が広がり続けていることを懸念している。状況を注視しており、危険性の評価を世界的に『非常に高い』に引き上げた」と述べました。
危険性の評価は「低い」から「非常に高い」の4段階にわかれていて、「非常に高い」は最も危険だとする評価です。
WHOで健康危機を担当するライアン氏「病気を封じ込めようとしている段階での『パンデミック』の宣言は有益ではない。『パンデミック』はすべての市民がウイルスにさらされるおそれのある状況を指す」
「人々を怖がらせるためではなく、各国に理解を促すためのものだ」
今は世界で協力すべき時だよ。
まあしかし相変わらず遅いよなぁWHOの対応。
日本も遅いけどさ。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。