
週刊文春砲!!「なんでできねえんだよ!」などと面罵「もう限界です」坂上忍パワハラをフジテレビが番組スタッフに聞き取り調査していた
今秋の改編で、放送時間が1時間拡大するフジテレビの昼の情報バラエティ番組「バイキング」。
同番組でMCをつとめる坂上忍(53)のパワハラを告発する声がフジの上層部に上がり、番組スタッフに対する聞き取り調査が行われていたことが「週刊文春」の取材で分かった。
フジの関係者によれば、今年5月頃、ある幹部スタッフが、「バイキング」を所管する制作局の局長らに対し、ある社員の例を挙げて「もう限界です。このままだと社員がもちません」と訴えたという。
そして、番組スタッフへの聞き取り調査が始まった。
フジ社員が明かす。
「以前から坂上さんに『なんでできねえんだよ!』などと面罵された“被害者”は数えきれないほどいました。
6月中旬には坂上さん本人にも事情聴取が行なわれ、彼は『時事ネタを扱う態勢を整えないフジにも問題がある』などと答えたようです。
調査の経緯は文書にまとめられ、編成局はじめフジの上層部にも報告されました」
坂上は「週刊文春」の直撃取材に90分にわたり応じ、「今の時代相手がパワハラだと言ったらパワハラだと。 僕はそれ、暴論だと思っているんですけどね。それは僕に聞くより判断するのはフジテレビさん。 フジテレビさんがOKだからこそ今の僕があるし、(改編後の)10月以降も番組に出られるんじゃないですか」と答えた。
坂上忍のパワハラ。見てて不快だもん。
文春GJ!!
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。