- 2021-8-20
- ゆるパンダとグレーのふたりごと
- 教頭, 旭川いじめ事件, 遺族の手記
- 7 comments

動画はこちら🐼👽↓
旭川いじめ事件で遺族が手記を公表。
その中の教頭の言葉「1人のために10人の未来を潰していいのか」が許せない!
こんなのめちゃくちゃだよ!!!!
▼▼お読みください▼▼
🐼スマホでご視聴の際は画面を横回転にしていただけますと大きな動画でご視聴いただけます。
👽右下の赤いベルマークよりプッシュ通知を設定いただけますと動画の更新情報を受け取ることができます。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
加害者も隠蔽を図ろうとする輩も全て罰するべき。
教頭は自分の子供が同じ目にあって同じこと言われたらどうするかを聞きたい。
ゴミは何個あろうが役に立たないからゴミなんだよ。どうやら教頭は11個目らしい。
さすが、狂頭先生だね。
人の痛み、苦悩、絶望が分からないらしい。
いじめの根本も理解できないんだろ。
1人の人間の未来を10人がかりでぶち壊したことをなんとも思わない時点でこの教頭は人間じゃない。
父兄の皆さんで、徹底的に追求し続けたらいい。
それこそいじめレベルのしつこさで。
その時、初めて気づくんじゃないかな。
逃げ場のない苦しみが、どんなものかということを。
1人の人間の未来を10人がかりでぶち壊したことをなんとも思わない時点でこの教頭は人間じゃない。
父兄の皆さんで、徹底的に追求し続けたらいい。
それこそいじめレベルのしつこさで。
その時、初めて気づくんじゃないかな。
逃げ場のない苦しみが、どんなものかということを。
むしろ日本の未来の為にも、徹底的に潰すべきでしょう。
狂頭含めて。
プラスな1人のためにマイナスな10人の未来を潰していいどころか、むしろ必ず潰すべき。