- 2019-11-14
- 時事
- 国産ロケットエンジン, 爆発事故, 韓国
- コメントを書く

国産ロケットエンジンの燃焼試験に成功したばかりの韓国で、ロケット燃料の爆発事故。死者1名
13日午後4時24分に大田儒城区水南洞、国防科学研究所(ADD)9洞実験室で爆発事故が発生した。この事故で30歳の男性研究員1人が死亡した。一緒にいた他の研究員など5人は負傷し、付近の病院で治療を受けている。このうち1人は、外部業者の職員と把握された。彼らは当時、プロパン系列のロケット推進体の燃料を扱っていたという。
固体状態の燃料をジェル状にした後、流量を測定して爆発したと消防当局は見ている。消防当局は隊員120人と、消防車30台あまりを動員して現場を収拾した。保安上の理由で研究所が民家から離れた所にあり、周辺に被害が広がってはいない。ADD関係者は、「大きくない推進剤を入れて行った実験だ」と説明した。消防当局は「現在、職員を対象に正確な実験内容を確認している」と説明した。
これはきついね。亡くなられた方のご冥福をお祈りいたします。
韓国ってほんと厄年だな。

https://news.v.daum.net/v/20191113183212103%20http://blog.livedoor.jp/sekaimi...
news.v.daum.net
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。