
一律10万円、国籍不問 住民基本台帳に記載の人 対象の方針
関係者によりますと、これまでの検討では、住民基本台帳に記載されているすべての人を給付の対象にする方針で、国内に住む日本人だけでなく、3か月を超える在留資格などを持ち、住民票を届け出ている外国人も受け取れるようになる見通しだということです。
手続きについては、市町村から送られてくる申請書に世帯主が金融機関の口座番号などを記入し返送すれば、家族分をまとめて振り込む方向で調整が進められ、世帯主がマイナンバーカードを持っている場合のオンラインでの申請方法も検討されています。
一方、世帯主である夫の虐待から避難している親子などについては妻からの申請を受け付け、事実関係が確認できれば夫とは別に給付される見通しです。
完全に市役所パンクだろうね・・・。詐欺も横行しそう・・・。とにかくマイナンバーは必須にしないとヤバイと思うよ。
マジか・・・。国籍不問はヤバくね?
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。