
新型コロナで業績悪化 吉野家HDが今年度中に最大150店舗閉店へ
牛丼チェーンの吉野家HDは、新型コロナウイルスの影響で休業したため業績が悪化し、今年の5月までの3か月間の決算が40億円余りの赤字になりました。
会社では今年度中に最大で国内外の150店舗を閉店することを明らかにしました。また、来年2月までの1年間の業績の予想も、売り上げは1723億円と前の年に比べて20.3%減少し、最終的な損益は90億円の赤字になると厳しい見通しを示しました。
会社では業績悪化を受け、今年の9月からの半年間、役員報酬の減額も決めました。
吉野家ホールディングスの河村泰貴社長は「あらゆるコストを見直し、売り上げが落ちても利益が出るよう会社を変えていく」と述べました。
庶民の味方吉野家。なんとか持ちこたえて!
今後こんな感じで有名企業がどんどん疲弊して行くのかな・・・。

吉野家HD 今年度中に最大150店舗閉店へ 新型コロナで業績悪化 | NHKニュース
【NHK】牛丼チェーンの吉野家ホールディングスは、新型コロナウイルスの影響で休業したため業績が悪化し、ことし5月までの3か月間の決…
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。