8600万人利用のLINE、社会インフラの情報流出リスクに懸念の声

LINE

8600万人利用のLINE、社会インフラの情報流出リスクに懸念の声

国内で約8600万人が利用するLINEは、今や自治体の情報発信や各種手続きなどにも活用される社会インフラだ。厳格な管理が求められる個人情報が中国の関連会社技術者に閲覧可能な状態となっていたことに対し、自治体関係者からも懸念の声が上がった。

大津市ではLINEで水道・ガスの開栓・閉栓を受け付けるほか、決済機能「LINE Pay(ラインペイ)」で市税や保険料も納付できる。

各自治体の担当者は「運用状況を確認して対応を考えたい」、災害時に市民と双方向で情報をやりとりできるサービスを利用中の神戸市も「必要があれば代替ツール活用も検討したい」とした。

やばすぎる・・・。

これ、いろんなところに派生する問題じゃね?

LINE8600万人利用 社会インフラの情報流出リスクに懸念の声
国内で約8600万人が利用するLINEは、今や自治体の情報発信や各種手続きなどにも活用される社会インフラだ。厳格な管理が求められる個人情報が中国の関連会社技術者…

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

ページ上部へ戻る